作戦変更「アリー my love」 − ドラマでビジネス英語
 ■ 英語学習カフェ [HOME]
  1 英語学習の基本
   1-1 苦手意識の原因
   1-2 上達のメカニズム
   1-3 姿勢と考え方
   1-4 発音の要点
 2 学習法
   2-1 リスニング
   2-2 リーディング
   2-3 英会話
   2-4 語彙力強化
 3 教材
   3-1 TOEIC
   3-2 英会話
   3-3 リスニング
   3-4 語彙力強化
 4 表現集
   4-1 正しい英語表現
   4-2 ネイティブ英会話
   4-3 映画で英会話
   4-4 ドラマでビジネス英語
   4-5 映画でビジネス英語
   4-6 本気の英単語攻略
   4-6 ニュース英語
 5 留学体験記
   5-1 アメリカ大学留学
   5-2 おもしろ英語習得記
   5-3 アメリカ旅行記


 

4.英語表現集
              4-2 ドラマでビジネス英語


アリー my love  【シーン 22】 作戦変更


■今週のシーン

  ジョンの裁判をボイルという判事が担当することが分かった。
  突然ビリーを探すよう命じるリチャード。
  何が何だか分からないアリーは、理由を聞く。

■英語        

【Eliaine】 I just got word. Mack isn't sitting. It's Boyle.
【Richard】 Boyle? Boyle.
      Billy! Billy? Uh, where is he? Page him.
      See if you can get him down to the couthouse.
【Ally】  Uh, wait, wait, what's going on?
【Richard】 New strategy, John.
       Happy Boyle is sitting the arraignment.
       Tell Billy to meet Ally B.M.C.
【Ally】  what, what, what?
【Richard】 If, if you're called just plead not guilty.
       File Billy's appearance, and ask for a conference.
【Ally】  What's going on?
【Richard】 Billy knows Boyles. This is good.
       This is good, good, good.
【Eliaine】 I ran the police report.
       I also ran probation on the prostitute.
       Here's a copy of her sheet.
   <Ally> None of her crimes reflect on credibility.
        Here she goes again. Me, me, me.
【Ally】 Thank you Elain.

■解説

 
page : 大声で捜す
 
courthouse : 裁判所
 
strategy : 戦術
 
plead : 嘆願する
 
guilty : 有罪の
 
appearance : 出廷
 
conference : 協議会
 
run : ざっと目を通す
 
probation : 保護観察、執行猶予
 
prostitute : 売春婦
 
crime : 犯罪
 
reflect on : に印象を与える
 
credibility : 信用性

■日本語        

【Eliaine】 ボイル判事に変更ですって。
【Richard】 なに? ホイル? ビリーだ。ビリーを呼び出すんだ。
【Ally】  何?何なのよ。
【Richard】 作戦変更だ。ジョン。
       担当がボイル判事になった。
       ビリーが合流する。
【Ally】  だから何?
【Richard】 呼ばれたら無罪を主張してビリーを待つんだ。
【Ally】  どういうことよ?
【Richard】 二人は知り合いなんだ。
【Eliaine】 相手の女性の保護観察記録です。
       札つきらしいですよ。
   <Ally> また始まったわ。エレーンの「私ってエライでしょ」
【Ally】 ありがとう、エレーン。



英語学習カフェ [HOME]
4-2 アリー my love (アリーマイラブ)


Copyright all reserved by 「英語学習カフェ」 since 2007.06.02