ビジネスに使える英語を映画で学ぼう   これは何? what's all this supposed to be?   摩天楼はバラ色に

                                        英会話シーンをイメージしながら繰り返しトレーニングし、
                                                 生きたビジネス英語表現を身につけていってください。

 英語学習カフェ [HOME]


  1 学習の基本
   1-1 苦手意識の原因
   1-2 上達のメカニズム
   1-3 姿勢と考え方
   1-4 発音の要点
 2 学習法
   2-1 リスニング
   2-2 リーディング
   2-3 英会話
   2-4 語彙力強化
 3 教材
   3-1 TOEIC
   3-2 英会話
   3-3 リスニング
   3-4 語彙力強化
 4 表現集
   4-1 正しい英語表現
   4-2 ネイティブ英会話    
   4-3 映画で英会話
   4-4 ドラマでビジネス英語
   4-5 映画でビジネス英語
   4-6 本気の英単語攻略
   4-7 ニュース英語
 5 留学体験記
   5-1 アメリカ大学留学
   5-2 おもしろ英語習得記
   5-3 アメリカ旅行記

 

ビジネス英語を映画で学ぼう

【067】 これは何? what's all this supposed to be?


【英会話シーン】

会社の経営方針について意見が食い違うクリスティとブラントリー。
【英語表現】
【Christy】  So, what's all this supposed to be?
【Brantley】 It's the heart and soul of an idea you hated.
        Expansion in the Midwest.
【Christy】  I don't hate it.
        I just think it's risky.
        Furthermore, Mr. Prescott doesn't want it.
【語彙】
      supposed to be 〜 : 〜であるべき
      hate : ひどく嫌う
      risky : 危険な、冒険的な

  
【和訳例】
【Christy】  これは何?
【Brantley】 君の嫌いなぼくの計画案だよ。中部地区拡張の。
【Christy】  嫌ってなんかないわ。
          危険なだけ。
          プレスコット社長も反対だし。
【解説】
what's all this supposed to be?
"supposed to be 〜" は「〜であるべき」「〜のはず」という意味でしばしば使われます。
したがって、上の表現は「いったいこれは何なの?」というニュアンスになります。
"What is this?"だけでなく、このような表現を身につけることによって、リスニング能力の向上や豊かな表現力を発揮することができます。

また、"be supposed to be C" は「Cだと思われている」という意味でも使われます。
"He is supposed to be a good teacher."
「彼は良い教師だと考えられている」


英語学習カフェ [HOME] > ビジネス英語を映画で学ぼう

Copyright all reserved by 「英語学習カフェ」 since 2007.06.02