発音しない音  − 発音の要点/学習の基本

 ■ 英語学習カフェ [HOME]
  1 学習の基本
   1-1 苦手意識の原因
   1-2 上達のメカニズム
   1-3 姿勢と考え方
   1-4 発音の要点
 2 学習法
   2-1 リスニング
   2-2 リーディング
   2-3 英会話
   2-4 語彙力強化
 3 教材
   3-1 TOEIC
   3-2 英会話
   3-3 リスニング
   3-4 語彙力強化
 4 表現集
   4-1 正しい英語表現
   4-2 ネイティブ英会話
   4-3 映画で英会話
   4-4 ドラマでビジネス英語
   4-5 映画でビジネス英語
   4-6 本気の英単語攻略
   4-6 ニュース英語
 5 留学体験記
   5-1 アメリカ大学留学
   5-2 おもしろ英語習得記
   5-3 アメリカ旅行記


 

1.学習の基本
                1-4 発音の要点

 (4) 発音しない音

英語には、やっかいなことに発音しない音もあります。
発音しないのに 「音」 と言うのも変ですが、実際にはまったく聞こえない発音があります。

この 「発音しない音」、もっとも頻発するのが ”t” と ”h” です。
代表的なものは、 ”t” が最後に来る単語。
”night” や ”pet” です。
これらは、「ナイ」 「ペッ」 と発音されます。

これらが文章の中ではっきりと 「ナイト」 「ペット」 と 発音されないために、簡単な英語表現さえも
「まったく聞き取れない」という状況になり、英語そのものがいやになる場合もあります。

文章表現のなかで音が消えていくとどうなるでしょう?
たとえば、
”Let them in.”
これは、「レット ゼム イン」 ではなく 「レッ ェム イン」 と発音します。

ほかにもあります。
”tell him” は、「テルヒム」 ではなく 「テリム」。  →”tell im”
”See her” は、「シーハー」 ではなく 「シーアー」 と聞こえます。  →”See er”

全ての音節をしっかり発音しながら英語を学習してきた人たちにとって、このように発音しない音が
頻繁にあると、英語の知識と聞いた発音がつながらず、まったく理解できなくなってしまいます。

この、「発音しない音」 があることも、しっかり頭にいれたうえで、リスニング学習に取り組むと、効率
アップの助けになると思います。

  



1-4 発音の要点
(1) リンキング / (2) あいまい母音 / (3) 混合発音と変化 / (4) 発音しない音
(5) イントネーション / (6) ローマ字英語からの脱却


Copyright all reserved since 2007.06.02